
・たくさんありすぎて選ぶのが難しい…
こんな悩みを解決できます。
現在、プログラミングスクールの数は100社以上もあるので、その中から自分に合ったスクールをすぐに見つけるのはなかなか難しいと思います。
僕自身もスクールを利用した経験がありますが、かなり苦労したのを覚えています。
そこで、この記事では、スクール経験者の僕が、プログラミングスクールの選び方やスクール選びの具体的手順を分かりやすく解説します。
他のサイトでは解説していない具体的手順をステップ形式で解説しているので、この手順通りにやれば必ずあなたにピッタリのプログラミングスクールを見つけることができますよ。
ぜひ読み進めてみてください。
もくじ
プログラミングスクールを選ぶ前にやるべきこと
まずはじめに、プログラミングを学ぶ目的を明確にしましょう。
なぜなら、目的によって選ぶべきプログラミングスクールが変わってくるからです。
例えば、エンジニアへの転職が目的なら転職サポートが付いたスクールを選ぶべきですが、副業目的なら転職サポートは不要ですよね。
このように、目的によって選ぶべきスクールが変わるので、まずは目的を明確にしてからスクール選びを始めましょう。
おそらくこの記事を読んでいる方は、以下のいずれかに当てはまる方が多いのではないでしょうか?
- エンジニアに就職・転職したい
- フリーランスエンジニアになりたい
- 副業で稼ぎたい
- 現職でプログラミングを活用したい
これくらいザックリで良いので、目的が明確になっていればOKですよ。
プログラミングスクールの選び方【チェックすべき5項目】
ここからは、具体的にプログラミングスクールを選ぶ際にチェックすべき項目を5つ解説します。
先にまとめておくと、チェックすべき5つの項目は以下の通りです。
プログラミングスクール選びでチェックすべき5つの項目
1:受講形式(通学型かオンライン型)
2:就職・転職サポートの有無
3:受講費用
4:学べる言語
5:講師の質
スクールの差は細かいところまで挙げるとキリがないですが、この5つさえ押さえておけばスクール選びで失敗することはありませんよ。
1:受講形式(通学型かオンライン型)
プログラミングスクールには、教室で受講する通学型と自宅などからネット経由で受講するオンライン型があります。
通学型は通学する手間はありますが、直接講師に質問できたり、他の生徒と切磋琢磨して学習を進めることができるので、一人では挫折しそうで不安な方は通学型がオススメです。
一方、オンライン型は時間と場所にとらわれずに自由に受講できるので、忙しい社会人にオススメですね。
また、通学型は東京や大阪、名古屋、福岡などの大都市にしかない場合が多いので、地方在住の方は必然的にオンライン型のスクールになります。
オンライン型でも通学型とカリキュラムの内容は同じなので安心してくださいね。
2:就職・転職サポートの有無
プログラミングスクールには、就職・転職サポートがセットになったコースと学習のみのコースの2つがあります。
就職・転職サポートが付いていると、カリキュラム修了後に、スクール独自のルートで企業を紹介してもらうことができます。
プログラミングを学ぶ目的がエンジニア就職・転職の方は、必ず就職・転職サポート付きのプログラミングスクールを選びましょう。
なぜなら、未経験から自力で優良企業に就職するのはかなりハードルが高いからです。
その点、就職・転職サポートがあれば、未経験でも優良企業に入れるチャンスがグンっと上がりますよ。
逆に、学習目的がエンジニア就職・転職以外の方は、就職・転職サポートなしのコースを選ぶようにしましょう。
3:受講費用
受講費用は多くの人が気になるところだと思います。
参考までにプログラミングスクールの相場は以下の通りです。
- 就職・転職サポートなし:10万円〜30万円
- 就職・転職サポートあり:無料〜80万円
就職・転職サポートなしの場合は10万円台だと安いですね。
就職・転職サポートありの場合は無料から80万円と幅広い金額となっています。
一般的な感覚だと安かろう悪かろうと思いがちですが、プログラミングスクールの場合、一概にそうではありません。
なので、無料だから質が悪い、高額だから質が高いと決めずに、「自分に合っているか」という視点で選ぶようにしましょう。
4:学べる言語
学べる言語もしっかり確認しましょう。
既に決まっている人は良いですが、もし決まっていない人はRubyやPHPなどのWeb系言語を選ぶと良いですよ。
なぜなら、需要が高く、かつ習得難易度も低いからです。
これらの言語を身に付けておけば、仕事に困ることはなく、他の言語の習得も比較的簡単にできますよ。
実際、就職・転職サポート付きのプログラミングスクールの多くはRubyを採用しています。これはつまり、企業からの需要が高いということですね。
なので、言語選びに迷っている人はWeb系言語がオススメですよ。
5:講師の質
プログラミングスクールの講師が現役のエンジニアかどうかもポイントですね。
スクールによっては、学生エンジニアやスクール卒業生が講師をやっている場合もあります。
やはり現役エンジニアの方が、技術力も高く、実際に現場で使われている最新技術を学ぶことができるので、可能であれば現役エンジニアから学べるスクールを選ぶ方が良いですよ。
プログラミングスクール選びの具体的な手順【3ステップ】
ここまで、プログラミングスクールを選ぶ際にチェックすべき5つの項目を解説しました。
この5つの項目を踏まえて、実際にスクールを選ぶ手順を次の3つのステップで実践していきましょう。
プログラミングスクール選びの具体的な手順
ステップ1:「受講形式」「就職・転職サポート有無」を決める
ステップ2:「受講費用」「学べる言語」「講師の質」を比較する
ステップ3:無料カウンセリングを受ける
この手順通りに選べば、自分に合ったスクールを上手く絞り込むことができ、自分にピッタリのスクールを見つけることができますよ。
では、ステップに沿って実際にやってみましょう。
ステップ1:「受講形式」「就職・転職サポート有無」を決める
まず、「受講形式」と「就職・転職サポート有無」を決めましょう。
これらはほとんどの人がすぐに決められると思います。
受講形式は、通学型かオンライン型か自分の好きな方を選べばOKです。
またエンジニア就職や転職を目指している方は就職・転職サポートあり、そうでない方はサポートなしになりますね。
通学型を希望している方
通学型を希望している方は、東京、大阪、名古屋、福岡の各都市でオススメできるプログラミングスクールを以下の記事で解説しているので、その中から選ぶと良いですよ。
- 東京で通学型スクールを希望している方
-
-
東京でオススメのプログラミングスクール3選|現役エンジニアが解説
- 大阪で通学型スクールを希望している方
-
-
大阪でオススメのプログラミングスクール2選|現役エンジニアが解説
- 名古屋で通学型スクールを希望している方
-
-
名古屋のプログラミングスクールならここ1択!現役エンジニアが解説
- 福岡で通学型スクールを希望している方
-
-
福岡でオススメのプログラミングスクール2選!現役エンジニアが解説
これらの都市以外で通学型を希望している方は、正直あまりオススメできるスクールがないので、オンライン型のスクールを選ぶことをオススメします。
オンライン型で就職・転職サポートありを希望している方
オンライン型で就職・転職サポートありを希望している方は、こちらの記事で就職・転職サポート付きのオススメのスクールを解説しているのでこの中から選ぶと良いですよ。
-
-
就職・転職に強いプログラミングスクール5選【現役エンジニアが厳選】
オンライン型で就職・転職サポートなしを希望している方
オンライン型で就職・転職サポートなしを希望している方は、こちらの記事で目的別にオススメのスクールを解説しているので、この中から選ぶと良いですよ。
【目的別】オンラインプログラミングスクールおすすめ5社
記事の中では、フリーランスや副業など、具体的な目的に応じてスクールを解説していますよ。
ステップ2:「受講費用」「学べる言語」「講師の質」を比較する
次に、各記事で紹介しているスクールの中で、受講費用、学べる言語、講師の質を比較して自分の希望に合うスクールを2つ、3つ選んでください。
この時点では1つに絞る必要はありませんよ。
次のステップで1つに絞ればOKです。
ステップ3:無料カウンセリングを受ける
最後に、ステップ2で候補に挙げたスクールの無料カウンセリングを受けましょう。
カウンセリングを受けるだけならどのスクールも無料でできますよ。
最終的にはカウンセリングを受けて、一番自分に合っていると感じたスクールを選べば間違いないです。
各記事で無料カウンセリングの申し込み方も解説しているのでぜひ参考にしてみてください。
プログラミングスクールの選び方まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、プログラミングスクールの選び方やスクール選びの具体的手順を解説しました。
最後におさらいしておきましょう。
プログラミングスクール選びでチェックすべき5つの項目
1:受講形式(通学型かオンライン型)
2:就職・転職サポートの有無
3:受講費用
4:学べる言語
5:講師の質
プログラミングスクール選びの具体的な手順
ステップ1:「受講形式」「就職・転職サポート有無」を決める
ステップ2:「受講費用」「学べる言語」「講師の質」を比較する
ステップ3:無料カウンセリングを受ける
プログラミングスクールは非常にたくさんありますが、これらのポイントを押さえて選べば、必ずあなたにピッタリのスクールを見つけることができますよ。
ぜひ実践してみてください。
今回紹介した記事一覧
- 東京で通学型スクールを希望している方
-
-
東京でオススメのプログラミングスクール3選|現役エンジニアが解説
- 大阪で通学型スクールを希望している方
-
-
大阪でオススメのプログラミングスクール2選|現役エンジニアが解説
- 名古屋で通学型スクールを希望している方
-
-
名古屋のプログラミングスクールならここ1択!現役エンジニアが解説
- 福岡で通学型スクールを希望している方
-
-
福岡でオススメのプログラミングスクール2選!現役エンジニアが解説
- オンライン型で就職・転職サポートありを希望している方
-
-
就職・転職に強いプログラミングスクール5選【現役エンジニアが厳選】
- オンライン型で就職・転職サポートなしを希望している方
-
-
【目的別】オンラインプログラミングスクールおすすめ5社